プレス加工
PRESSING

プレス加工とは
プレス加工(プレスかこう)は、対となった金型の間に素材をはさみ、プレス加工機で金型に強い力を加えることで、素材を工具の形に成形(塑性加工)する金属加工のことです。一般には対となった工具のことを金型、加圧する機械のことをプレス機械と呼びます。マシニング加工と比較すると金型があれば安価な加工が可能になります。生産性が高いことから大量生産に向いているほか、連続加工も可能な金属加工です。
主な加工材質・サイズについて
アルミ
- 純アルミ(1000系)
- Al-Cu(2000系)
- Al-Mn(3000系)
- Al-Si(4000系)
- Al-Mg(5000系)
- Al-Mg-Si(6000系)
- Al-Zn-Mg(7000系)
ステンレス
- SUS304
- SUS304L
- ASUS316
- SUS316L
- SUS430
- SUS303
加工精度・加工可能範囲
1mm/100台の加工。150tプレスによる打抜きまで可能。
主なプレス加工技術
曲げ加工

- プレス加工機 150t アルミ板 t0.2~3.0程度
- プレスによる曲げ加工 45~150t
※形状及び板厚等については、図面及び打ち合わせにて対応出来ます。
穴あけ加工

- プレス加工機 150t アルミ板 0.2~3.0t程度
※形状及び板厚等については、図面及び打ち合わせにて対応出来ます。
薄物の抜き加工

- ポリカーボネイト、ABS(プラスチックの材質)など薄物の抜き加工が可能。
- プレス0.1t~2.0t トムソン型による打抜きが可能。