シルク印刷
SILK PRINTING

シルク印刷とは
シルク印刷とは、孔版をスクリーンとして印刷対象を覆い、孔からインクを付けて印刷する方法であり、シルクスクリーン、スクリーン印刷ともいう。アルミなど金属に企業名、ブランドロゴを印刷することに活用いたします。
主な対応材質、色調について
ブランド名の印刷

オーディオ機器に、シルク印刷で会社名やロゴ、製品のブランド名を印刷することが可能です。加工依頼と同時にシルク印刷データをいただければ、シルク版を2~3日で作製し、シルク印刷が可能になります。
各機能の説明書

オーディオ機器に「MODE」や「POWER」などの説明を加えることが可能です。直接インクを使って印刷することができます。シルク版を通して部品に印刷します。
また、RoHZ指令に基づいたデータも提示することが可能です。
色調を変えることも可能

メタリックのシルバーなど、少し金属粉があるように見える加工もできます。お客様からいただいたカラーチップの依頼通りにすることも可能です。また、色も黒や赤、青など、ご希望に応じて様々な色調にすることが可能です。